公倍数とは?
3の倍数をあげてください。
つぎのようになりますね。
・3の倍数:3、6、9、12、15、18、21、24、27、30、33、36…
つぎに、4の倍数をあげてください。
つぎのようになりますね。
・4の倍数:4、8、12、16、20、24、28、32、36…
3と4の倍数を並べてください。
つぎのようになりますね。
・3の倍数:3、6、9、12、15、18、21、24、27、30、33、36…
・4の倍数:4、8、12、16、20、24、28、32、36…
これらをじっくり見比べてください。
(ちいさいほうから)12、24、36が共通していると気がつくのではないでしょうか。
この12、24、36のように共通している倍数のことを「公倍数」といいます。
スポンサード リンク
公倍数を求めてみよう!
(問)2と3の公倍数をちいさい順に3つ求めてください。
公倍数を聞かれる機会はあまりありませんが、もし公倍数を聞かれれば、まずは紙にそれぞれの数の倍数を書きます。つぎに、それらを見比べます。
というわけで、その手順通り解いていきます。
まずは、それぞれの倍数を書き出します。
・2の倍数:2、4、6、8、10、12、14、16、18…
・3の倍数:3、6、9、12、15、18、21、24…
つぎに、上記の数を見比べます。
6、12、18が共通していると気がつきます。
問に「ちいさい順に3つ」とあるので、答えは6、12、18です。
(問)2と3と4の公倍数を、ちいさいものから順に2つ求めてください。
公倍数を聞かれたら、紙にそれぞれの倍数を書いて見比べるのですね。
・2の倍数:2、4、6、8、10、12、14、16、18、20、22、24…
・3の倍数:3、6、9、12、15、18、21、24…
・4の倍数:4、8、12、16、20、24、28、32…
12、24ですね。
スポンサード リンク
公倍数は無限にある!
倍数が無限にあるので、公倍数も無限にあります。
(例)
<倍数は無限にある>
3の倍数→3、6、9、12、15、18、21、24…
4の倍数→4、8、12、16、20、24…。
<3と4の公倍数も無限にある>
12、24…。
だから、さきほどの問に「ちいさいほうから順に3つ」と注釈があったわけですね。
なお、倍数をすばやく見つけるコツは「最小公倍数」のところで学習します。